2023年6月26日~7月2日にコソボ共和国プリズレンで行われる「FOSS4G 2023 Prizren」に、MIERUNEからCTO井口とLayが登壇し、5つの発表を行います。
FOSS4GとはFree Open Source Software for GeoSpatialの略で、オープンソースの地理情報ソフトウェア(GIS)群です。 当イベントは、FOSS4Gに焦点を当てた世界最大の年次カンファレンスです。
MIERUNEでは、プラットフォームのサスティナビリティを向上させるため、オープンソースの開発コミュニティに積極的に関わりを持ち、最新の情報を常に入手し続け、ナレッジを還元することで、FOSS4Gエコシステムに貢献しています。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
イベント名
FOSS4G 2023 Prizren
日時
2023年6月26日(月)~7月2日(日)
会場
Innovation and Training Park (ITP) Prizren
(Ukë Bytyçi 20000 Prizren, Kosovo)
https://itp-prizren.com/
主催
OSGeo / flossk
登壇者情報
- CTO 井口 奏大
「MIERUNE BASE: The geospatial service for serving and sharing datasets」 「Traffic Analysis with QGIS and GTFS: GTFS-GO」 「The Survey of Vectortile techniques: Static vs Dynamic」
- Raymond Lay
「#30DayMapChallenge with Open tools」
- 井口、Lay
「Mapping Japan cultural heritages with OpenSource based architecture」
詳細は、こちらからお願いいたします。